契約農家紹介 | |
ジリオーラの野菜はこんな農家さん達が作ってくれています! イタリア料理を作るのだから本場イタリアから野菜を運んで来て使うんだ!と言うお店もあるでしょう。 もちろんそれもひとつだと思います。ポルチーニ茸のようにイタリアにしか無いものもあります。 では、野菜の鮮度は?海外から運んでくるのでは、収穫してからお客様のもとに届くまでに何日かかるのでしょう? ジリオーラでは、津田沼店も六本木の店でも朝収穫されたばかりの野菜を農家さんから仕入れています。 鮮度ももちろんですが、作っている人の顔がわかる野菜は安心ですよね。 今イタリア野菜の多くは、日本でも作れるようになっているのです。日本の農家さん達は日々、勉強し新しい知識や技術を取り入れたりしています。 スーパーでお馴染みの野菜からちょっと変わったイタリア野菜まで、ここ千葉で習志野で船橋で作られています! | |
三代川さん “みんなのお店” 習志野市谷津 今やジリオーラに欠かせない農家さん。顔も広く、ご存知の方も多いのでは?直売所にて野菜購入も出来ます。いろんな野菜を作っていますし、こんなの作ってという希望にもすぐ応えてくれ、チャレンジしてくれます。そして次のシーズンには完成度の高い野菜に!本当に頭が下がります、ありがとう三代川さん。 | |
石井農園 船橋市西船橋 いちご作りに力を入れる傍ら、幅広くイタリア野菜を精力的に作る貴重な農家さんです。 ジリオーラのメニューで石井さんの野菜で代表的な野菜と言ったら、やはり花ズッキーニ! こんな茄子あるんだ!なんて変わったものも。 | |
高梨農園 千葉市 バリっと新鮮なレタスやホクホクのカボチャetc 高梨さんに出会った時の〝味一番紫″という大根が印象的でした! 野菜作りの先生を父にもち、野菜の美味しさの追及や他の農家さんとは収穫時期をずらしたりと、頭脳派な農家さんです。 | |
ひらの農園 船橋市 小松菜の帝王と呼ばれる、ひらの農園園主! 西船橋の顔と言っても過言ではない程!メディアにもよく登場されているのでご存知の方も多いことでしょう。地元船橋を盛り上げるべく勢力的に活動中! 小松菜と、湯上り娘と言う名の枝豆が抜群です! | |
村山農園 習志野市鷺沼 自然により近い形での野菜作りを目指している農家さん。 イチゴ作りでも有名で、いちご狩りの予約はなかなか取れない人気ぶりです! 子供たちに野菜の収穫体験の機会を作ったりと、食育にも尽力されています。 |